弥紀のblog(仮)

アイドル、特にでんぱ組に関する妄想を語ります。twitter(@yaki2019)で記事の正式リリース告知および近況を呟いています。

えいたそボイスの秘密 第10回「知見の検証(4)~結果の考察~」

今回は前回の検証実験の結果の考察を行います。さらに音声をお手軽に「えいたそ化」させる方法を紹介します*1*2。その他、えいたそ(成瀬瑛美)関連の記事はこちら

目次

 

今回は、前回の検証結果について考察してみたい。

 

yaki.hatenablog.jp

 

スペクトル包絡0~2200Hzの帯域の寄与度について

前回の結果により、スペクトル包絡0~2200Hzの帯域の「えいたそ感」への寄与度がかなり大きいことが示唆された。risa以外にmirin、miu、nemuでも同様の実験を行なったが、同じ傾向が得られた。eitasoの音量レベルが高いせいかと思い、レベルを下げて置き換えたがやはり結果は変わらなかった。

 

一方、2200Hz以上の帯域は「えいたそ感」にあまり影響していない。この結果は、甲南大学の北村教授による「話者の識別には2200Hz付近以上の周波数帯域の影響が大きい」という研究結果に合致しない。

これは、北村教授の研究結果は多数のサンプルを用いた平均的な傾向であり、えいたそボイスの声は、その平均的な傾向から外れる特異点なのだろう、と考える。

 

実験を通じて感じたのは、eitasoの0~2200Hzの帯域は声に独特なクセを与えているということである。前にも触れた、オーボエファゴット、卑近な例でいえばチャルメラと共通する独特の音色だ。

 

シンガーズ・フォルマントの影響について

2200Hz以上の帯域の「えいたそ感」への影響が小さいということは、3000Hz以上に存在するシンガーズ・フォルマントの影響も小さいということになる。したがって、知見(3)「弱いながらもシンガーズ・フォルマントが存在する」の「えいたそ感」への影響度は知見(1)より小さいことは明らかである。

楽器の音に埋もれず遠くの聴衆に声を届ける、というシンガーズ・フォルマントの効果から予想はついたことではあるが、それを確認したことになる。

 

整数次倍音と非整数次倍音のバランスについて

知見(2)「整数次倍音が高域まで強く、非整数次倍音が弱い」について、実は前回の検証で、「えいたそ感」への寄与の度合いが予測できる。

 

前回の実験条件を再掲するが、このうち(a)-1は、eitasoの音源パラメータと2200Hz以上のスペクトル包絡をrisaのものに置き換えたものであった。音源パラメータをrisaのものに置き換えるということは、整数次倍音が弱くなるということになる。

 

条件 区間A 区間B 区間C
(a)-1 スペクトルパラメータ risa 2200~:risa
0~2200:eitaso
eitaso
音源パラメータ risa
(a)-2 スペクトルパラメータ eitaso 同上 risa
音源パラメータ
(b)-1 スペクトルパラメータ eitaso 2200~:eitaso
0~2200:risa
risa
音源パラメータ eitaso
(b)-2 スペクトルパラメータ risa 同上 eitaso
音源パラメータ

 

その結果が「2. かなり「えいたそ感」がある」ということは、整数次倍音「だけ」を置き換えた場合、その「えいたそ感」は弱められると予想できる。(b)-2も同様だ。

ということは、知見(2)「整数次倍音が高域まで強く、非整数次倍音が弱い」の「えいたそ感」への寄与度は知見(1)より低いことが推測される。

 

「えいたそ感」を出すための簡単な方法

実験をしていて感じたのは「0~1000Hzを下げ、1000~2000Hzを持ち上げればいいんじゃね?」である。やってみたらそうだった*3。「3. どちらかといえば『えいたそ感』がある」程度にはなる。

 

興味のある方は試してみてほしい。以下はAudacityというフリーソフトを使用した手順である。

  1. えいたそ化」したい音源をWAVに変換して、Audacityに読み込む。
  2. Audacity上で、「えいたそ化」したい範囲の波形を選択し、メニューから「エフェクト」⇒「イコライザ」を選択
  3. 表示されるダイアログボックス内の周波数特性を下図のように変更(操作方法に癖があるので注意)*4
  4. ダイアログボックス左下の「プレビュー」ボタンを押下すると、「えいたそ化」された音源をその場で聴くことができる。

f:id:yaki2019:20190929082138p:plain





 

*1:音関係の仕事をしている方なら、えいたその声を聴いた瞬間に思いつく方法なのですが、そこに一気に行かないのが本企画の醍醐味です(笑)。

*2:「えいたそ=キュアスター」なので、バンダイさん、どうですか(何が?)

*3:最初からこうすればよかったんじゃね?という突っ込みはなしで笑

*4:2000~3000Hzもついでに下げている